【Supercool Pedals】使い勝手の良い次世代型フェイザーペダル「Triniphase」! | Sparkplug.tokyo

BLOG

2025/07/17 08:59



伝説のフェイザーを現代的に再構築。アナログでしか得られない動きと奥行きを。

スーパークール TRINIPHASE(トリニフェイズ)は、名機 Ross Phaser をベースにした完全アナログのOTA(オペレーショントランスコンダクタンスアンプ)型フェイザーエフェクトです。クラシックなフェイズサウンドはもちろん、複雑かつ個性的なモジュレーションまで幅広く対応可能な次世代型フェイザーペダルです。


TRINIPHASEは、サイケデリックなスウィープ、ヴィンテージ感あふれるロータリースピーカーのような揺らぎ、声のようなフォルマント変調、自然なビブラート、さらには自己発振に近いカオスなサウンドまで、幅広いモジュレーション効果をカバー。音の厚みや動き、質感を加えることで、ギターやシンセなどあらゆる楽器の表現力を高めます。それでいて音量やトーンのバランスはしっかりキープされるよう設計されています。

操作系はシンプルで扱いやすく、ボタンとランプ、最小限のノブで直感的に設定が可能。見た目もスタイリッシュかつユニークで、使い勝手とデザイン性を両立しています。

✅クラシックなフェイザーサウンドはもちろん、ロータリー風ユニヴァイブ、フォルマント的なボイスモジュレーション、アグレッシブなビブラートなど、多彩な音作りが可能
✅RED/DEPTHスイッチで4ステージ/8ステージのフェイズモードを切り替え
✅GREEN/LENGTHスイッチで2種類の独自LFOモードを選択可能
✅BLUE/MODEスイッチによるピッチシフトモードも搭載
✅RESOノブでフィードバックの強さを調整可能。 繊細な変化から鋭い音作りまで対応
✅RATEノブでフェイズスピードを幅広くコントロール。ゆったりした揺れから自己発振に近いスピード感まで
✅完全アナログ信号経路&コントロールによる温かみのあるサウンド
✅Sony Trinitronをモチーフにした、目を引くレトロ&ノスタルジックなデザイン
✅トゥルーバイパス仕様。標準9Vセンターマイナス電源に対応
✅カナダ設計・組立て


TRINIPHASE は、ただのフェイザーではありません。クラシックな美しさを持ちながら、実験的で創造的なモジュレーションまで対応する“本気で音を動かす”ためのプロフェッショナル・モジュレーションペダルです。ギタリスト、ベーシスト、シンセユーザー問わず、音に奥行きと彩りを加えたいすべての表現者におすすめの一台です。

⚠️ご注意ください:

・画像はサンプルです。品質向上のため、仕様は予告なく変更となる場合がございます。
・Supercool Pedals 製品には、ユニークでワクワクするオマケグッズ(巾着袋・ステッカー・缶バッヂ・ピックなど)が付属していますが、内容やデザインはランダムですので、実際のオマケグッズ内容は「届いてからのお楽しみ」としてお考え下さい。画像はあくまでサンプルであり、内容やデザインは変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。
・付属の取り扱い説明書は英文となります。
・Supercool Pedals 製品は電池では駆動しません。9Vアダプターまたはパワーサプライに接続してご使用ください。(アダプターやパワーサプライは製品に含みません)
・最新の在庫状況や販売価格は商品ページにてご確認下さい。

🎛️ Supercool Pedals について


Supercool Pedals(スーパークール・ペダル)は、2019年に設立されたカナダ・トロントを拠点とする新進気鋭のエフェクターブランドです。Supercool Pedalsの製品は、最高品質の部品を使用し、一つひとつ丁寧に手作業で設計・製作されています。そのトーンは力強く、ミュージシャンが自分だけの音と個性を見つけるための一歩となることを目指しています。また、そのデザインはペダルボードの上に誇らしく並べたくなるような美しさも備えています。🔗当店内「Supercool Pedals」エフェクターをすべて見る>>

🟠創造的で綿密に設計されたサウンド
🟠目を引くアートとデザイン
🟠カナダ・オンタリオ州ピーターボロ/ノゴジワノン地域で誇りを持って手作業で組み立て
🟠すべてのペダルに、特製の生地で手縫いされたバッグとワクワクするおまけが付属


MAIL MAGAZINE

【メールマガジン登録】新入荷品やキャンペーンなどの情報をお届けします。