レッドスペシャルの魅力をSTスタイルに詰め込んだ Kz Guitar Works の意欲作! | Sparkplug.tokyo

BLOG

2025/11/23 16:09


レッドスペシャルの魅力をトラディショナルなSTスタイルに詰め込んだ Kz Guitar Works の大注目作!

QUEENのギタリスト、ブライアン・メイ(Brian May)の愛器「Red Special」のオフィシャルシグネチャーモデルを手掛けた事で一躍注目を浴びる存在となった神奈川県逗子市のオリジナルギター製作工房「Kz Guitar Works (ケイズギターワークス)」。

そんな Kz Guitar Works だからこそ実現出来たハイブリッドモデルがこちらの「Kz ST Trad 22 3S11」です。


Red Special の外観面&機能面における特徴的なスペックを、トラディショナルなSTスタイルに落とし込んだことで、遊び心を備えた独創的な外観とスムースな演奏性を両立させた意欲作。


ボディー&ネックにはビッグリーフ・マホガニー、指板にはエボニーを採用し、Red Special を彷彿とさせる「Red Mahogany」カラーで仕上げています。


ブラック1Pピックガードにメタルカバーの「KGW-mini」ピックアップを3基搭載し、Toneのプッシュ/プルによるフェイズ切替、ミニスイッチによるシリーズ/パラレル切り替えが可能。

また、ロングとミディアムの中間にあたる「635mm (25")」スケール、Kz Guitar Works 独自のジョイント「RSジョイント(*注1)」方式を採用している点も見逃せないポイント。スリムミディアム・ネックグリップと相俟って、豊かな鳴り・心地良い操作性・高い剛性を実現しています。


(*注1)RSジョイント
RS-Joint(RSジョイント)は、Red Specialのユニークなネックジョイント方式から着想を得て開発された独自のジョイント方式です。
・接着剤を介さずネックとボディが直接密着するボルトオンの発展形
・ネックとボディの接合部が一般的なボルトオン・ジョイントの2倍以上の長さ
・ボディのバックとトップの両方向から圧着する3点止め
・Kz Guitar Worksによる高い工作精度


ボディ: ビッグリーフ・マホガニー3P
ネック: ビッグリーフ・マホガニー
ネックグリップ: ボルトオン スリム ミディアム(Bolt-On Slim Medium)
ネックジョイント: RSジョイント
スケール: 635mm
ヘッドシェイプ: Tradスワローヘッド突板
指板: エボニー
指板R: 12"R(305mm)
フレット: 22F, Jescar FW55090
ハードウェア: クローム&ブラック混合
ペグ: SG381-05PW MG-T L6
トレモロ/ブリッジ: GOTOH 510T-SF1
コントロール: Volume, Tone w/Phase SW(Push-Pull), 5-way Lever SW, Mini-Toggle SW(Series-Parallel)
ピックアップ: KGW-mini Metal Cover
カラー: Red Mahogany
塗装仕上げ: 極薄トップラッカーTrad仕上げ
ピックガード: アクリルBLK 2mm
本体重量: 3.55kg

ギグケース付き


滅多に入荷の無いモデルですので、この機会をお見逃しの無いように!


※最新の在庫状況・販売価格等は商品ページにてご確認下さい。


|Kz Guitar Worksについて

Kz Guitar Works(ケイズギターワークス)は、神奈川県逗子市のオリジナルギター製作工房です。
2007年から2010年にはQUEENのギタリスト、ブライアン・メイの愛器「レッド・スペシャル」のオフィシャルシグネチャーモデルを手掛けました。
次のステップとして、オリジナルフラッグシップモデルである「Kz One」を発表、2023年には「Kz One Carved Top」へとモデルチェンジを行いました。
また、2021年よりラインナップに加わった「Kz ST Trad 22」「Kz TL Trad 22」はレッド・スペシャルから着想を得たネックジョイント方式「RS-Joint」を採用。2025年にはKz Oneシェイプにこのジョイントを取り入れた「Kz One RS-Joint」もラインナップに加わりました。
独自のノウハウを取り入れた製品は、国内外のユーザーに幅広く支持されています。

新しい時代のスタンダードを目指し、日本のメーカーの誇りを持って、一本一本心を込めてお届けします。

MAIL MAGAZINE

【メールマガジン登録】新入荷品やキャンペーンなどの情報をお届けします。