BLOG
2024/09/27 10:17
クレイマーによるダブルカッタウェイの名器「バレッタ」を基本に、スネークスキンを基調にグリーン・ブルー・フェイドを纏うインパクト抜群の1本!しかも、「EVH D-Tuna」を搭載しています!🔗 KRAMER Baret...
2024/09/26 10:25
エピフォンが誇る歴史的名器「テキサン」のマスタービルト・バージョン!ブリティッシュ・インヴェイジョンのムーヴメントで中心的な役割を果たした2人のアーティストにインスピレーションを与えたエピフォンの...
2024/09/25 10:41
クレイマーによるダブルカッタウェイの名器「バレッタ」を基本に、レインボーレオパード・フィニッシュを纏うインパクト抜群の1本!しかも、「EVH D-Tuna」を搭載しています!🔗 KRAMER Baretta Custom Grap...
2024/09/24 14:52
ギブソン独自の新機能 “プレイヤーポート” を搭載し、アメリカの工場で熟練ルシアーにより生み出される高品質な「Gibson Generation Collection (ギブソン・ジェネレーション・コレクション)」!🔗 Gibson G-Bi...
2024/09/23 09:42
クレイマーによるダブルカッタウェイの名器「バレッタ」を基本に、ホワイト・レッドのボディーにバリケードテープ(所謂「トラテープ」)のカスタム・グラフィックが施されたインパクト抜群の1本!しかも、「EVH ...
2024/09/22 12:15
不朽の傑作、ES-335。コイツで決まりです。セミアコの代名詞として圧倒的な人気を博している、ギブソンES-335(イーエス・サンサンゴ)。1958年のリリース以来、数々の名曲&名演を支え、世界中のギタリストから...
2024/09/21 08:49
エピフォンにより忠実に再現された、ギブソン・アコースティックギターの大定番「J-45」ギブソンJ-45は1942年の登場以来、伝説的なミュージシャンたちに選ばれ続けてきました。ワークホース(頼りになる馬車馬の...
2024/09/20 09:04
以前の記事「エピフォンによるマット・ヒーフィー(TRIVIUM/トリヴィアム)シグネチャー」ではエボニーからーの6弦モデル、「マット・ヒーフィー(TRIVIUM/トリヴィアム)の7弦レスポール」ではエボニーからーの7...
2024/09/19 09:15
エピフォンにより忠実に再現された、ギブソン・アコースティックギターの大定番「J-200」フラットトップの王様(The King of the Flat-Tops)と称される世界的に有名なGibson™ SJ-200へオマージュを捧げ、「Epiph...
2024/09/18 08:45
エピフォンのレアな歴史的逸品「エクセレンテ」幻の逸品「エクセレンテ」が、エピフォン・マスタービルト・コレクションにて復活!オリジナルの Excellenteは、1963年から1970年の間に僅か141本しか生産されなか...
2024/09/17 09:43
ギタリストの感情をありのままに表現する、粘りのあるウォームな歪みが特徴のオーバードライブ。プロビデンスの定番オーバードライブ「レッドロック OD」。粘りのあるウォームな歪みが特長で、ギタリストの感情を...
2024/09/16 08:52
エピフォンにより忠実に再現されたハミングバードギブソン・ハミングバード™は、これまでに製作されたアコースティックギターの中で、もっとも一目で見分けられるほどの際立つ特徴をもつモデルです。🔗 Epiphone ...
2024/09/15 09:10
エピフォン・アコースティックの代表格「テキサン」のUSA最上位機種!~ Made in the USA for the first time in over 50 years!ギブソンのカラマズー工場で生産されるようなった1958年以来、Epiphone Texanは、P...
2024/09/14 10:44
マエストロ・ヴァイブローラ搭載 SGギブソン「SG™ Standard ’61 Faded Maestro™ Vibrola™」は、世代や音楽のジャンルを超えてサウンドを創造し、愛される存在となったクラシックなデザインに回帰しています。ギブ...
2024/09/13 08:51
初めてエレキギターを買うとき「そもそも、何を選べばよいのか?」という悩みありますよね。詳しくなってくると徐々に「見るべきポイント」が分かってくるようにはなるのですが、どんなジャンルにおいても、最初...
MAIL MAGAZINE
【メールマガジン登録】新入荷品やキャンペーンなどの情報をお届けします。