Providence aH-105RSC HEART BREAKER
¥368,830
※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料が別途¥990かかります。
HEARTBREAKER
日本を代表するギタリスト今剛が愛用するHeartbreakerモデルのボディースタイルはそのままにB.P.M.製ミニハムバッカーに志村昭三によるサウンドデザインとKariya-Pickups共同開発で作り上げた新開発オリジナルピックアップ搭載でさらなる戦闘力を高めたモデルです。 フロントは暖か味の中にしっかり芯のあるサウンド、リアにおいてはハイパワーで粘りのあるヘビーサウンド、それをシームレスに繋げるミッドは強めのシングルによりロック、ポップ、ジャズなどクリーンからハードなサウンドまで完璧に網羅しました。 もちろんVitalizer回路搭載により劣化のないノイズに強いサウンドも約束します。 ハードウエアは定評があるGotoh製SG381MG-T(マグナムロックトラッド)ペグと510T-FE1ブリッジを採用し安定のチューニングに繊細なアーミングも可能としました。 最終調整は数多の一流プレイヤーを長年手がけるセットアッパー志村昭三の手により1本1本入念に組み上げる事でワンランク上のプレアビリティを向上させます。
志村昭三によるセットアップ
Providence®のギターは、全て志村昭三による最終調整が施されます。長年にわたりTOPプロ達に評価され信頼を得ているセットアップの第一人者 志村昭三。Providence®ギターは、彼らが手にするのと同じ細部にわたるチェックとセットアップを施され、すぐにでもライブやレコーディングで本格的に使用できる状態で出荷いたします。木部の完成度とProvidenceならではの“電気周りの技術”が融合した、まさに“戦闘力”を備えたギターです。
Active Impedance Converter VITALIZER-G1搭載
回路には、今 剛が常時ONで使用しているVitalizer G-1を内蔵。パッシブサウンドを極力損なうことなく、ローインピーダンスの力強い信号をギター本体から伝達し、長いケーブルの引き回しやエフェクターの多用時にも効果を発揮します。
SPECIFICATIONS
●Body : Ash 2 Piece
●Neck : Maple 1 piece /280R
●Fingerboard : Indian Rosewood
●Frets : Jescar #9665-NS
●Scale : 25 1/2 inc
●Tuners : Gotoh SG381 MG-T05
●Bridge : Gotoh 510T-FEI
●Pickups : B.P.M.製Mini-Humbucker (Front), eXII-S22 (Middle), eXII-H3CT3 (Rear)
●Pickguard : べっ甲柄3PLY
●Controls : 1 Volume, 1 Tone
●Switch : CRL 5 Way, Coil Tap x2, Vitalizer Switch
●Circuit : Vitalizer-G1 VZ-G1
●Jack : Switchcraft
●Body Color : SBW(シースルーバームクーヘンホワイト)、 SCB(シースルーカーボンブラック)
●付属品 : ソフトケース、品質証明書
【Providence(プロビデンス)】

About Providence
Innovative Passive Sound.
Active Signal with Passive Sound.
現場を知り尽くしたセットアッパー志村昭三氏が監修し、技術と品質に優れた国内屈指の工房で製作。それがプロビデンスのギターです。


ギターセットアッパーの草分け的存在であり第一人者、志村昭三氏。今剛、松原正樹など、数々の日本のトップ・ギタリストのギター・テクニシャンとしてコンサートツアーやレコーディングに参加。プロビデンスのギター/ベース開発においては”戦闘力”という合言葉のもと、企画の段階から参画し、使用する材やパーツの選定と生産の最終段階でのチェックとセットアップを担当する。

ネック材は鳴り方の違いで材の向きを決めるという志村昭三氏独自の“タップトーン選定法”を採用。ネック材の木表2ポイントと木裏2ポイントの合わせて4ポイントをタップして、その鳴りの良し悪しからネック材を選定し、その鳴り方の違いから材の向きを決めるます。

製品完成後の最終段階では、志村昭三氏の細部にわたる厳しいチェックときめ細かい配慮のもとにセットアップが行われ、多くのトップ・プロが使用している状況と同じ“戦闘力”をもった状態で出荷されます。

志村氏の長年にわたるトップ・アーティストとの交流と豊富な現場経験、そして知識と技が、一本一本の木が持つ特有のクセを見抜き、そして志村の手により一本一本の個性を活かすべく細部にわたって調整されます。

志村氏の手により一本一本の個性を活かすべく細部にわたって調整され、”戦闘力”という命を吹き込まれたギター&ベース、それがプロビデンス・ギター/ベースです。

ギターセットアッパーの第一人者、志村昭三。
1954年、山梨県甲府市出身。地元のロックバンドでギタリストとして活動後19歳で上京。伝説のバンド「トランザム」や「パンタ&ハル」など多くのセッションに参加。26歳の時に本格的にリペアマンとしての仕事を開始する。ダンカン・ギターのプロデュースやギターの製造技術に没頭し、この頃に今剛氏との交流を深める。また、この頃から単なるリペアを超えるセットアッパーとしての技術を確立する。
今剛、故松原正樹など、数々の日本のトップ・ギタリストのギター・テクニシャンとしてコンサートツアーやレコーディングに参加。現在も今剛、高水健司、松原秀樹をはじめとした数多くのアーティストのセットアッパーとして活躍中。音楽専門学校のギター・クラフト科講師も務め、多くのアーティストやテクニシャンなどの優れた人材を育成している。


▼Providence Lineups▼
https://shop.sparkplug.tokyo/categories/5758443
ショップの評価
最近チェックした商品
MAIL MAGAZINE
【メールマガジン登録】新入荷品やキャンペーンなどの情報をお届けします。